ほんしゅ堂のブログ

東京都練馬区にある酒屋の店主ブログです。

ワイン造り体験(東京ワイナリー)

みなさん、こんにちはー。

本日2つ目の投稿は、当店で取り扱いさせていただいている「東京ワイナリー」さんに、

ワイン造りのお手伝いに行ってきました〜の巻です。

f:id:honshudo:20171001154111j:plain:w320

今回、約1年ぶりの参加となりました。

この日は平日にもかかわらず、たくさんの方が参加されておりました。

この日は、まず長野県産のキャンベルの選果・除梗から。

ブドウの選別をしながら、茎を取って果実だけ除梗破砕機に入れます。

f:id:honshudo:20171001154407j:plain:w320

手動でハンドルを回すと、ローラーを通って、果皮が破ける程度に軽く潰れます。

f:id:honshudo:20171001154530j:plain:w320

除梗した果実はタンクに入れて、発酵させます。

このあと、酵母を添加して醸し→ 圧搾 → 完全発酵 → 滓引き → 濾過・瓶詰め、の工程を経てワインとなります。

f:id:honshudo:20171001153124j:plain:w427

この日は300キロを仕込みました。

休憩を挟んで、今度は白ワインの仕込み。

垂直式(籠式)圧搾機を使って、山形から納品されたばかりのデラウェアを搾ります。

f:id:honshudo:20171001153503j:plain:w320

白ワインの醸造工程はいろいろありますが、今回は良いブドウなので圧搾から。

f:id:honshudo:20171001153838j:plain:w320

人力で圧力をかけていきます。

f:id:honshudo:20171001153804j:plain:w320

単純な機械は扱いも簡単だし、壊れにくくていいんですよね。

f:id:honshudo:20171001154157j:plain:w320

ただ、人力なので、なかなか潰れません。何度か天地返しを繰り返します。

f:id:honshudo:20171001153946j:plain:w320

3回天地返しして6割も搾れません、、(汗)

あと1、2回、天地返しが必要な状況でしたが、お手伝いはここまでで、

越後屋さんは、このあと、おひとりで続けたようです。。

ボランティアの募集は、東京ワイナリーさんのフェイスブックなどで告知されてます。

一度、参加されてみてはいかがでしょうか。楽しいし、勉強になりますよ〜。

東京ワイナリーFacebookページ
ねりまーく

では、また。