ほんしゅ堂のブログ

東京都練馬区にある酒屋の店主ブログです。

益子の陶器市 2018・春

みなさん、こんにちは。

ゴールデンウィーク真っ只中、今年も恒例の益子陶器市へ行って来ました。

今回も、まずは取り扱いをさせていただいてる作家さんの「路地裏テント」へ。

f:id:honshudo:20180505003829j:plain:w427

まず、1人目は村田亜希さんです。因みに、テント名は素子さんです。

f:id:honshudo:20180505003951j:plain:w427

村田さんの最近の作品は、やや黒に近い濃い呉須を使っており、今まで以上に、雰囲気のある作品に仕上がってました。すべて一枚一枚手書きの一点物です。

f:id:honshudo:20180505004507j:plain:w320

今回は、使い勝手の良い六寸皿と、定番のお猪口を購入しました。

特に、六寸皿は一目見て気に入りました。村田さんにそのことを伝えると、やはり自信作とのことです!

f:id:honshudo:20180505004207j:plain:w427
★六寸皿(写真右) 5400円(税込)

f:id:honshudo:20180505004637j:plain:w427
★お猪口 2160円(税込)

当店では、今回紹介した商品のほか、村田さんの豆皿や徳利なども扱っておりますので、是非実物を手に取って見てください。

 
次は、お向かいの南雲英則さんのテントへ。オシャレなカップルが会計中でした。

f:id:honshudo:20180505005430j:plain:w427

こちらでは、私が現在愛用しているものと同じ、灰粉引(はいこひき)の盃を購入。

f:id:honshudo:20180505005700j:plain:w320

f:id:honshudo:20180505005811j:plain:w427

私のお気に入りは、貫入(かんにゅう)と呼ばれる細かいヒビが入っていて、

呑めば呑むほどヒビからお酒が染み込んで表情が変わって行く、、謂わば革製品のような「育てる盃」。

宅飲みが一層楽しくなる一生もの、オススメです!

f:id:honshudo:20180505005500j:plain:w427 f:id:honshudo:20180505005535j:plain:w427
★灰粉引の猪口 4000円(税込)

 
 
益子のあとは、笠間の「陶炎祭(ひまつり)」へ。

益子よりは小規模ですが、それでも200軒ぐらい参加しています。

f:id:honshudo:20180505005929j:plain:w427

f:id:honshudo:20180505014051j:plain:w320

f:id:honshudo:20180505014028j:plain:w320

益子、笠間の両陶器市を見て回りましたが、やはり、私のお気に入りは先の二人の作家さんでした!

皆さんも、お気に入りの作家さんを探しに出掛けて見てはいかがですかー。

益子の陶器市は6日まで開催中です。

     
☆☆ おまけ ☆☆

南雲さんの盃と、南雲さんオススメのお酒で晩酌。

f:id:honshudo:20180505021452j:plain:w320

南雲さんの地元、島崎酒造さん(代表銘柄「東力士」)は、戦時中に作られた工場跡の洞窟で熟成するお酒が有名とのこと。

f:id:honshudo:20180505021602j:plain:w320

機会があれば、洞窟貯蔵庫を見学したいものですね。

*「熟露枯」は個人的に購入したもので、当店での取り扱いはございません。念のため。

おわり。